kowrinkaiカラテ&KRKキックボクシング パーソナルトレーニング『モルトレ』

鴻凛會カラテ KRKgym 

鴻凛會★KRK 威風堂々と凛 羽ばたいて鴻 縁尋機妙 多逢勝因 。KRKj2004

地上最強ではないけど自己最強・最良のカラテ KRK鴻凛會。清潔である方そして清潔感のある方。道場の決まり事守り協調して稽古できる方。トイレ掃除もしっかりできる方のみ募集。お客さん気分の方はごめんなさい。当会にはそういう人を受け入れる器は無いんです。ごめんね。

「チュウキを置いて自分は帰ります。・・・晩御飯作らないといけないんで」
「・・・・。あ、解った」

学校へチャリて゛・・結構時間掛かるぞ・・。
カラテして・・・・。
家事して。。。

・・・・昭和の香りがする高校生。原作 梶原一騎・・に出てきそうなキャラだな。


Image161そんな兄貴の好意に甘えて、チュウキは道場に一人置き去り。

静かに稽古始めたと思ったが。

「ぶつぶつぶつぶつぶつ」

「静かにとっととしろ」

「おす、づきは・・・ぶつぶつぶつぶつ」

「・・・・・・・。」

そして全てのメニューが終わり、

エッホエッホエッホ
道場の中をクールダウン的なエッホッホ

2人きりのエッホッホッはなかなかウッホッホッでした。

チュウキと仕上げでやったティラピスは

凄く効きます。

そして逆立ち。
今日は2、3秒立っていました。やはり継続は力だな。


















帆拳颯
ライバル2人

今度一年生 颯
今度二年生 帆拳。

似たような体格

方や運動神経抜群
方やパンチ力抜群

若干気の強い颯が有利か・・・。

試合の経験の差が一歩の差で出てる?

颯三試合 帆拳ゼロ試合。この差はでかいな。
帆拳も早く試合経験してオレンジ昇給しようなあ

みんなそして稽古が終わって

スタスタスタ

稽古前と稽古後は 凄い勢いで道場駆け回る

・・・稽古中もそれくらい元気出せ

これから1年2年で2人の上達振りがどれほどかとても楽しみ

ステップワークの颯かパンチと蹴りの帆拳か
仲良し2人の好敵手は、後3人ほど増えるとミクスドアップしていいだろうなぁー。


新しい仲間が入ってくることを祈ろう。

そしてこちらは昨日からアップしている動画

全然出来ない僕は感心してしまった。
 

兄貴の鷹野もなかなか上手  兄弟で巧いし。

そして駆もなかなかの上手さでした。
どうやら学校単位で取り組んでいるみたいで。

運動音痴で不器用僕は・・・うらやましい。。。
まずは縄跳び習得だ。

後ろ蹴り注意(リアル)指導にあたり気をつけていることの一つに。

「矯正しない」
基本を<身体の使い方を、運動神経を限られた時間の中でつくってゆく。

それをその人の 『癖』『プラス』する。
または 『融合させる』

その人を創ってゆく手伝いをする。  
ま、後ろ蹴りとか、心理や時代を無視した出し方じゃ、当たらなかったりするから「絶対こうしろ」と矯正するけど。

どうしても、どうしても直さなければいけない部分はあるのだが・・直らないよねぇー。。。

でも、直さなければいけないんですよね。
でも、その直さなければいけない『癖』もキックボクシングなら直す必要なかったりするわけで・・・。

突き詰めてみると身体の癖とか運動能力とかではなくて。。。
その人の『性格』だったり。
でも、その性格のまま、その人だったりするので。。。

ならばカラテの時の思考を変えようと思うのですが
その人からでる『言葉を』変えようとしてみたり。

言葉とか、態度立ち方とか変わった人はしっかりと『変わった』のですが・・・。見事なまでに。

で、思考とか言葉とか行動変えさせようとして。。。
もう一つ『セルフイメージ』

「自分はこんな人だ」 て自分で思っている自分ね。

そのためにノートに色々言葉を書かせようと。。。
ま、最初は落書きでもいいから書くことに慣れてもらってセルフイメージへとつなげて、ノートに書くことでアウトプットしてもらい。1年ぐらいでなんとなく書けるようになるといいのですが。

新たな自分を創ってもらおうかと。。。

で、それは今進行しているのですが、もう一つ気づいたことが。。。

『普段が洗脳になっている』てこと。。。

コールドリーディングなどの本をだしている石井裕之さんの本に。。。だったかな。
『普段の生活が自己暗示 アファメーションになっていて太刀打ちできない』と。

・・・ふだん・・・。

電車の時間に間に合わない
信号が点滅しているからツイ走る。

その時の行動が、電車とか信号に振り回されている。
(詳しく知りたい人は本をよんでね。フォレスト出版かな。)

あとまわりにいる人の口癖とか、行動とか、
『あんたは~~だ』とか・・

『英語が出来ないと困るぞ』とか
出来ないとコミュニケーションとるために行動的になるぞ。成らないのならどの道 英語なんて必要なし。・・・と思う。

『高校ぐらい出てないと将来困るぞ』とか・・。
僕、中学しか出てないけど困ってないぞ。・・と思う。

先生とか・・・・友達とか。。。親兄弟とか
子育ては大変そうですね(*^_^*)

そういうことで何をすればいいのだろうか

まず稽古の感想か・・。親子で会話なんてどうでしょう。
聴き方とかも勉強しないといけないと思いますが。

嫌だったこととか、楽しかったこととか。
ま、カラテが嫌だといわれれば何も言えないけれど、


スパーリングでうまく動けないと言っていた時は、『なぜ』ではなく『何が』で質問。

「何が原因でそうなったの。」
答えは恐怖とか、稽古をしっかりしなかったとか。どうしていいかわからないとか。

「どうすればそれを克服できる。できなくても克服するために何が出来る」
とかとか。
答えが出ないなら「先輩とか先生に聞いてみようか」とか

(注、僕はふざけて答える時あり。・・すんません。)

          「どんな風に動ける様になりたい?」
          「どんな風に勝ちたい?」
          「勝つために どういうこと挑戦してみたらいい」


( 注。 話は聞いてますっ。て・・・。全部喋り終わるまで一切口を挟まず聞いているか注意がいるらしいです。

たとえば、話している途中で、「あんたはいつもそう言っているでしょ」とか、「ならばこうすればいいじゃないの」とか、

話し終わる前に答えとか考えを押し付けないほうがいいらしいです。・・つい言ってしまうよねぇー。。。

うなづきながら、「そうなんだぁー」とでも言ってあげてください。)


カラテの関係の時は思考も行動も。肯定も否定もせずにいて頂戴ね。
挑戦があり、失敗があり、その積み重なりと継続で形が出来上がり、完成と言うものがあれば完成へと向かうわけですし。
試行錯誤 七転び八起き   人間万事塞翁が馬

もちろん、自分の考えを言って聞かせてかまいませんよ。
千差万別 百人百様 同じ考えが2人いれば一人は要らない

人として守るべき事とか道をそれた時。そういったときだけ
『ゴォラぁー』と
カラテのときに理不尽に叱っていいのは僕だけ。


私生活は家族のルールがあるでしょうから。

サンコウ 野口嘉則さんのブログ

子どもは、親の言っていること(What to say)よりも親のやっていること(What to do)の影響を受けます。

子どもに対しては
「後ろ向きなことばかり言ってないで頑張りなさい!」と言う親が、
日ごろから「グチ」や「他人の悪口」を言っていたら、
子どもも、後ろ向きなグチや悪口を言うようになるのです

山本五十六の
「やって見せ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらね
ば人は動かじ」という名言の中で、最初の「やってみせ」が重要なポイントなのです


後ろ蹴りの脅威を今度の試合で見せ付けろ
でも、モーションなくせよ。

1003052


二月の終わりごろの鷹野と真生


          

            そして3月5日の鷹野と真生です 


         ついでに昔のもおまけです              



             09年 8月   鷹野と真生


             08年 6月 これも鷹野と真生 
 
              セクシー僕のおまけです

大人も子供も一緒に稽古
もう少し大きくて設備の揃っている場所に本部道場造るぜ
そうすると一般部。小学部。選手クラス。
などなど、クラス別の稽古

スポンサー募集。

・・・いるといいなあー。

全体

皆頑張っているなか。
鷹野と満野のスパー見ていると

うづきます。
「あっ。俺もやりてエーぞ」
ですが、今しばらくの辛抱。
ここはえらそうに見ている時です。

まずは鷹野に満野に翔にみゆきに真生。

 

 翔はスピードあるね

鷹野対翔

真生はパワーアップとスピードアップ

鷹野対真生

皆素敵だぜ

鷹野真生みゆき祐樹

孝騎。しっかりスタイルつくろうな。

孝騎たい朋恵

折り紙ちょっと元気がない方に送ります。

    

僕は細かいことが苦手です。

丁寧に折っているつもりが・・・

なぜ、四隅がズレルノカ。。。

心のずれだろうか。

鴻凛会ですから

鴻の意味は大きな鳥 水鳥 強いタクマシイ。

鴻鵠の志 偉大な意志のある志。凛の意味はこちら。

受け取っておくれ

つくづくと思う。

太ったなぁー。。。
(みっぺ画像もらいやしたぜ。)


俺

聞いた話。

ちびっ子たちが五年生の男の子の指導を聞かないらしい。
。。。。当然だな。ある意味。。。
そんなモンです。
言うことを聞いてもらおうと思うほうが間違いかも。
ま、そんな時は僕のところに来て
『言うこと聞かないので一緒に稽古したくありません』
と、はっきり言っていいぜ
考えあるから。

(スネて、人に当たるのは大間違いだ。)

ちなみに一つの方法として試合のときに『見事』な試合を見せる。
もしくは稽古の時に『見事』をみせる。

講釈ばかり立派だと見透かされる。
負けるにしても『見事』が大事。

トップに立ちたい性格の人は中身がないと周りは逆に馬鹿にするぜ。
先輩ぶる。威張る。
大人は空気呼んであわせてくれます。
ちびっ子は読んでいても、その人の性格も読んで動きが現れます。


ちなみに大人が子供になめられている時、もしくは大声で怒られなれている時、大声で怒鳴っても無視して暴れます。・じゃ、どうするか。。。


小さな声で無表情で『しゃべる』

これ一つのテクニックです。
もちろんタイミングなどありますが

このテクニックの使い方のトレーニングとして、直接的なトレーニングではないですが、人を『観察する。』

たとえば嫌なことを頼まれた時の『顔』
嫌なことがあったときの『口癖』などなど。
物事するとき、掃除とか、どんな動きか観察する。

で、その人の周りの人。
親しい人とかがどんな人か。

類は友を呼ぶ

とは、よく言ったモンでね。

特別親しくなくても、影響受けている可能性あり。
それが日常の刷り込みになってますし。

ライオンのこと知ってる?

百獣の王ですが・・・
ジャングル大帝レオ
ライオンキング
果たしてその実態は

ef90197c


マーライオン

 ライオンもヨクヨク見ていると、雄ライオンは何もしてないです。
メスが狩をしています。
もちろん狩を手伝う時もあるようですが、
そしてやはり強いのですが。

戦う意志のある草食動物

捕食獣は大怪我します。
もし、単独で暮らしていたら、その勝負の後、飢えて死ぬことでしょう。

キリンは泣かない
なんて名文句もあるんですが(わかる人には解るセリフ)

(きみぃーー。最強はねぇー。アリクイだよアリクイ。なんて名文句もあります。)

ちなみに画像は今から千尋の谷へと向かっているのか。。。事実はそんなことシナイらしいです。

何が言いたいのか、別に何か言いたいわけではないですが、最近感じるのがやはり常識的なことは常識的であり、真実じゃないってことですね。

ある人が言ってました。・・言ってたと思う。
もしかしたらどこかで読んだのかも。

この星は行動の美学の星

実践の結果の世

↑このページのトップヘ

KRKキックボクシング