kowrinkaiカラテ&KRKキックボクシング パーソナルトレーニング『モルトレ』

鴻凛會カラテ KRKgym 

鴻凛會★KRK 威風堂々と凛 羽ばたいて鴻 縁尋機妙 多逢勝因 。KRKj2004

地上最強ではないけど自己最強・最良のカラテ KRK鴻凛會。清潔である方そして清潔感のある方。道場の決まり事守り協調して稽古できる方。トイレ掃除もしっかりできる方のみ募集。お客さん気分の方はごめんなさい。当会にはそういう人を受け入れる器は無いんです。ごめんね。

2013年12月

今仕事が終わって帰り着いた。
あしたから、俺は本気になる。 

   試合モード突入だ 

うまい




俺より上手だね。

t02200293_0240032010712776608突きの打ち方知ってる?少しの差で『威力』違います。トリアエズは拳から出して体でアシストね。

力の入れ方。どこにどう入れて、身体をどう使うか。

意外や意外、スプーン曲げのマジックと似たような力の入れ方だったりします。
(実は本当かどうか知らない(●´ω`●)) 

説明聞いていたら似たような使い方だった。

古武術?では『ヌキ』と呼ばれるらしい。 

僕たちで言う 刹那三合で(肩)入れて貫く 。1か2ぐらいの力の入れ方からフルパワー出すようにね。
   
ちなみに俗に言う威力は広背筋つうより、腕とか胸とか前側で造り、背中で活かすね。
(科学的にはわからないけど、経験上正しいと思う。) 

話し飛んで受け。
ディフェンスね。
たとえば蹴りに対して捌くとき、(距離とかその後の攻撃にもよるけど)相手の足ではなくて膝の位置を意識するね。 

突きに対してもそうです。肘の位置ね。
防御は攻撃ですから。
この前の試合『仰志』のスタイルなら、肘膝を把握征圧する。
『龍誠』の場合 肘膝の位置把握して制空権・・・。定義のままの動き。
相手の攻撃捌くとか交わす・避けるを手足の先端ではなくて肘膝の位置で対応する。

ナドナドと・・書いてもわかんないな。

     説明難しい(´・ω・`)

Image203B元から『強い/巧い』ひとは強くて巧いから、そうじゃない僕はそうやって稽古した。

 チャンピオンになれるかどうかはわからないけど、『倒す』だけの実力はもてる指導できる自信あるので、あとは『その気』になってくれ。 
(後ろ蹴り入ればでかい相手も倒れるよ。その為にも突きを上達させてね。)

まずは、カラテは肘膝から先を使うものね。
肘膝から先を自由自在に使いこなすにはね、肘膝から身体側をしっかりさせないといけない。
早い話全体をバランスよく鍛えるということ。身体全部鍛えろってことね。 


ちなみにパーリーのとき(本当にパーリーとかパーリングと言うのを数年前に知った。最初パーで防いで相手と交わる/リンクするので、パーリンクなんて言ってた。) 掌ではやってないのであしからず。

のの字の使い方とか、鏡とか色々稽古して活きたいので、特に理解できる年齢になっている中学生以上はしっかり稽古に出てね。
 
何を言っているのかわからないでしょうが、稽古が進めばわかります。
特に基本の、その場稽古と移動稽古ね。

さて、31日までノンストップで仕事がんばります。 

奉祝天長節

天皇陛下の御誕生日を心より御祝ひ申し上げ、

皇室の弥栄を御祈念致します。

平成二十五年十二月二十三日


 正しい歴史認識

昭和天皇の御在位五十年を機に「君主制の擁護」(平成二年、創文社刊『教育の正常化を願って』所収)という一文をまとめたことがある。

そこで私は、マックス・ウェーバーとライベンシュタイン教授に学んで、君主制の長所を次の七点に要約した。

(1)君主は国家を象徴的に具現し国民統合を容易にする

(2)君主制は政治家の権力欲を制御する

(3)君主制は外交の連続性を保つ

(4)君主は重要な政治的調整力の役割を果たす

(5)君主制は義務をわきまえた官僚の効率よい行政の優れた基盤となる

(6)君主制下の軍隊は将校団を中心とし自然な団結と忠誠心を保持しやすい

(7)君主は長い歴史と文化的伝統に支えられて国民の情緒と道徳と文化の支柱となる


京都大学名誉教授・市村真一(2006/01/31, 産経新聞【正論】)




間接侵略に対する最後の砦・天皇制▲
天皇制

 と言う言葉もコミンテルンが作ったという話があります。
 があるのではなく。皇室かある のです。制度ではありません。
 
      談 僕

戦前、コミンテルンの日本担当グループは、どうしたら強大な日本国を無力化し、共産化し、ソ連の衛星国にすることができるのか、その答えを探るため日本史を熱心に研究した。
まもなく彼らが到達した結論が、「なによりもまず天皇制を破壊しなければならない」――だった。


(略)

かつてイギリスの清教徒は、宗教的な自信過剰から、王様を殺した。が、その後、国内の雰囲気は、うってかわって殺伐とし、暗くなった。国内の個人と個人は、互いの土地財産の強奪のチャンスをうかがう狼同士であるかのように猜疑しあった。それも当然だ。国家の伝統的な支配家族が絶滅すれば、それまでの臣民の土地所有権を保護してくれた法律体系や慣行も、権威源と正当性を失うからだ。
(略)
こうなると個人と個人、隣人同士の信頼感は希薄になり、社会はバラバラになり、経済も効率的に発展し得ず、文化活動などもおのずから停滞し、その国家のまとまりの弱さにつけ込んでヨーロッパの外国がイギリスに侵略/干渉がしやすくなる。ますます社会には不安感がみなぎっていくのである。
こんなありさまになったのを見て、ゲルマンの武侠と自由主義の伝統精神を愛するイギリス人は反省した。
彼らは、イギリスに縁の深い古い血筋を持つ王様候補を対岸のオランダから連れ込むことにした。たちまち、国内の人民に、法治社会に対する信頼感が回復した。法的な秩序体系は、長期的にずっと安定して続くのだと予期する気持ちが、人々の間に戻ったのである。イギリスはそこから、世界の自由と秩序のリーダーとして飛躍を始めた。

(略)

優秀なコミンテルンの政治分析者はすぐに察することができた。日本の歴史的秩序の核心は、一見すると無権力な朝廷の存在だと。帝室が過去から未来まで連続するという安定感のために、日本の内戦は、完全な秩序崩壊には決して至らず、外国の傀儡勢力が暴力で政権を奪取することは難しいのだ

しからば外国はこの天皇制をどうやって破壊できるか?まず、歴史をさかのぼって、その根源の血統に、庶民の疑いの目を向けさせることだ。
この作戦の1つとして、「大和朝廷=もと朝鮮人」説が、さかんに宣伝されるようになった。義務教育の歴史教科書に神話を載せるなという反日団体の要求も、この運動方針に沿う。
もう1つの破壊方法は、帝室を不必要なまでに政治に関与させることである。天皇への外交コメント強要、天皇皇后への外遊強要、皇族からの政治的発言の引き出しなどが、その常套手段である。
(略)
高度成長期以後の新戦術としては、「開かれた皇室」運動や、「女系天皇容認」運動がある。

P174−177
『日本有事』(憲法を棄て核武装せよ)兵頭二十八著

━━━━━━━━━━━━


今日はそれぞれ課題が観えて良かったね。

2013-12-22 010

('▽'*)ニパッ♪『はるくん』三位入賞おめでとう・・・。あれ。。。

運が良いのか・・ナンナノカ

心配するのは違うかもしれないけれど、

その『運』を良くするも悪くするも、
本人の日常しだいだね。
この『運』がどう表に出てくるか。

今からだろうね。

48159426peevee570105_1

ね、『太一

日常を少し変えるといい気がするね。

その変え方は本人しだい。

運が『良』と出るか『不』とでるか。
なんにしても勢いが大事。
『運勢
『良』にしても『不』にしても
勢いつくから、日常意識だね。
行動が美学の星 実践が結果の世だからね。

そしてこちら

良かった。
『仰志』良かった
そして
オオーw(*゚o゚*)w課題も見えた。

48159426peevee570108_1
(俺の頭邪魔ですまん。)

膝蹴りであいて動きが止まってたね。 

で、気づいたでしょうが、対戦相手は効かされてもあきらめなかった。
自分がやれることを最後までやった。

動画ではわかりにくいだろうが、
これは『気持ち』の部分と『表現 』
で、結果がでた。

動画見てるとわかりにくいが、これはまさに課題を相手選手が与えてくれたね。 
途中『苦しさ』表にでた自分自身に負けたね。
練習したことは出せたので
自分のスタイル確立できてきているので良しとしましょう。
一つ一つ向上すれば良いことだから。

得意のステップをもっと使って
そこからの
『突き』 のレパートリー増やそうね。

で、お次は『龍誠

48159426peevee570104_1
ナイス上段

良かった。

稽古の前蹴りも今回使ったし、ひざも・・もう少しほしかったかな。
それより、稽古では数度しかしなかった稽古。
相手の攻撃を交わす。
そしてヒット&アウェイ
そして回り込むナドナド。

これつかってたね。
Σ('◇'*)エェッ!? 家で稽古した?

これ突き詰めていけば
ヒットアンドアウェイがもっと使える。

そして仰志と同じ部分
『気持ち』と『表現』
これで相手に旗が上がったと思うね。

こちらも自分自身に相手選手が課題を見せてくれたね。


今回三人とも
『良し』と言えば良しです。

今は『優勝する』『一本獲る』

そんな言葉が出てくるようになった。
(`・ω・´)お前らサイコぉー

が、小言を言いたくなる部分も一つ二つ。
試合中の『自己の表現』 
在り方ね。

そして礼儀。
こちらはあまり細かく言ってもと思い、少しずつ言っていこうと思ってましたので・・・
僕の責任ですね。

しあい終わってがっかりしても落ち込んでも、
人から話しかけられて黙り込んだりしない。

太一の反則で怪我をした相手選手。
決勝まで残ったとき、応援させてもらったのですが、
その子は決勝終わったら僕を探し出し、

『応援ありがとうございました。』
と、挨拶

『決勝勝ったね。』
と、言葉をかけると、

『オス ありがとうございます。勝てました。』



(●´ω`●) かっこいいね

さあ、ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカマに言葉かけていこう。
お互いしっかりした存在を表現できるように

お互いがリスペクトできる存在になろう
完璧じゃなくても少し向上ね。

そう言う僕もがんばります。 

 望むものが手に入るのではない。似たものと寄りあう
類は友を呼ぶ だね。

br_decobanner_20110723173109
 
 

↑このページのトップヘ

KRKキックボクシング